グリーンスムージーとは、新鮮な生の野菜や果物をミキサーでスムージー状にした飲み物をいいます。
その使用する野菜に特に決まりはありませんが、生で食することの出来る野菜に限られるでしょう。
例えば、小松菜や人参、またほうれん草といった物が定番です。
また飲みやすさを出すために果物に関しては甘味のあるものを使用することが多く、リンゴやバナナといったものがよく使用されます。
野菜や果物を生で摂取するということは、それに含まれるビタミンなどが壊れていない状態で摂取できるので、美容や健康維持のために効果があります。
ではグリーンスムージーを飲むとダイエット効果はあるのでしょうか。
グリーンスムージーを飲むだけで痩せるというのは難しいですが、グリーンスムージーを飲んでいる間は食生活にも注意を払う、また少し運動をするなどといったことにも注意をするとダイエット効果を上げることは可能です。
グリーンスムージーを摂取するとまずスムージーを飲む事によって空腹感が解消されるというメリットがあります。
そのためまずグリーンスムージーを摂取して食べ過ぎを防ぐということが可能です。
もしもダイエットをする時には、グリーンスムージーを食事の代わりにして一食置き換えるという方法をとると、一日の摂取カロリーを抑えることが出来るので、ダイエットにも効果があります。
また生の野菜を摂取するので、その中に含まれる食物繊維をとることができますね。
女性の中には便秘がちであるという人も少なくありませんが、食物繊維を摂取することにより、便秘が解消されることもあるのです。
またグリーンスムージーを一杯飲むことにより腸蠕動も刺激され、腸の動きがより活発になり便秘の軽減に役立ちます。
また一番うれしいのは、熱に弱いビタミン類を生の野菜や果物から摂取出来ることですね。
ビタミンは、肌の調子を整えたり、血行を良くして代謝をあげる働きもあります。
そのためダイエットにも効果的であるといえます。